Break On Through ブログ

Break On Through ブログ

就職を控えた大学院生が自由を手に入れるブログ

【お先真っ暗?】貯金が減り続ける恐怖とどう向き合っていくか

 

こんにちは、貯金が右肩下りのジンです。

 

 今日は貯金が減り続ける恐怖とどう向き合っていくかについてお話していきたいと思います。

なぜこのテーマにしたかと言うと僕自身アルバイトもしていないので収入がゼロの状態です。なので普通に生活しているだけで貯金が減っていきます。その時に思ったのが、ヤバい、このままじゃお金がなくなる!という恐怖でした。

 

 お金がないなら稼げばいいじゃん。と言う声が聞こえてきそうですが、そこは大学院生、実験や学会の準備で稼ぐ時間もないのです。家に帰ってゲームしてますが。。

そこで今日は、勉強やサークルで忙しい学生、訳あって職がない方々などに向けてお金が減り続ける恐怖とどう向き合っていくか3つご紹介したいと思います。

 

 

1. 支出をゼロにする

 収入がゼロなら支出もゼロにしちゃえばいいじゃん!という理論です。お金は増えもしませんが減ることもないので、ずっと横ばいです。これは学生などの扶養を受けている人限定のお話ですね。なので他に頼る人がいない!という方は飛ばしてくださいね。

幸いなことに、あなたは親御さんなど扶養してくれる家族がいます。なので、最大限の感謝をしつつ、最大限すねをかじりましょう笑。ある程度の衣食住は保証されているので、あとは修行僧のようにあらゆる欲望を断ち切り、やりたいことに向き合ってください。僕は昼食用に家からカップ麺を持って食べたりしていますし、最近は服もほとんど買っていません。意外にも支出を減らす方法はたくさんあったりします。稼げるようになったら、しっかり親孝行しましょう!

 

2. 貯金残高を見ない(現実逃避する)

  冗談のようですが意外と効果あります。通帳記入なんてしてはいけませんし、クレジットカードのご利用明細メールも届いたら速攻削除です。貯金残高に目が触れる機会がないので精神衛生上良いです。とはいえ、これは現実逃避。いくら現実から逃げても、いつかは向き合わなくてはなりません。何ヶ月、何年も見ないのはいけませんが、生きてるだけでお金はかかるもの。あまり、貯金額を気にしすぎるのも良くはないかもしれません。

 

3. 自己投資する

 僕が言いたかったのはこれです。今は稼げなくても、将来に向けてお金が実がなる木のタネを蒔いていけば総合的に見れば大きな収入を得ているといえます。地道に筋トレを続けていれば、いつかマッチョ好きの社長令嬢と結婚できるかもしれませんし、古本屋で出会った100円程度の本が将来、莫大な富を生み出すかもしれません。今やっていることが将来のためになるんだと思い込むだけで少しは気が楽になると思います。お金はなくても時間は心構えとテクニック次第でいくらでも絞り出すことができます。今ある時間を有効に使うか使わないかはあなた次第です。

 

以上になります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それでは、また!

 

なぜ、ブログを書くのか。そして「自由」の4つの要素とは

お久しぶりです!

気づけば2年近くもブログ更新を放置していたジンです。

 

興味本位で始めたこのブログも日常の忙しさに紛れてすっかり忘れていました^^;

三日坊主とはまさにこのことを言うんですね笑

就活を終え、ひと段落したのでまた更新を再開したいと思います。

 

ブログを続けていくにあたって、なぜ、自分はブログを書くのか、このブログのコンセプトは何なのかしっかり明言し、僕自身でも理解していく必要があると考えました。

 

まず、なぜブログを書くのか箇条書きでまとめてみました。

・将来的に副業として収入が見込める

・思考の整理とアウトプットができる

・文章力が身につく

・同じ悩みや疑問を抱える人々の手助けになる

 

大きく分けてこの3つです。すぐに収益をあげることは難しいので、すぐに実感できる効果は2番目の「思考の整理とアウトプット」だと思います。普段思考がごっちゃごちゃになっていることが多いのでまずはアウトプットして思考を整理することから始めていきたいと思います。

 

 

そして、次はブログのコンセプトです。

 

このブログのコンセプトはズバリ「自由」です。

就活を終えて将来を見据えたときにやはり自由に暮らしたいと思ったのがきっかけです。自由とは何か。自分なりに考えた末、自由には4つの要素があると言う結論に至りました。

 

自由の4つの要素。それは

・心の自由

・お金の自由

・時間の自由

・体の自由

 

です。

この4つの自由をブログのコンセプトにしていきたいと思います。

とは言っても、始めたばかりなのでどうなるかわからないですけどね^^;

 

具体的に何を書いていくのかは更新していくたびに見つけていけたらと思います。

稚拙の文章で恐縮ですが、暖かく見守っていただけたら幸いです。

 

 

パターソンを観に行った。

研究室もなく、特に予定もない1日だったので前々から観に行こうと思っていたジム・ジャームッシュ監督の最新作パターソンを観に行った。

ジャームッシュ監督はコーヒー&シガッレッツを観て以来すごく好きになった。目立った起承転結もなくオフビートで進むストーリーと少しマニアックな音楽のチョイスがたまらなく好き。

パターソンの感想から言うとすごく幸せな気持ちになった。今までジャームッシュ「日常」について描いた作品が多かったけど今作は特に「日常」と言うものに重きを置いているなと思った。月曜日から日曜日までほとんど変わらない「日常」を過ごしていて、その中に小さな幸せがある。その幸せを見つけるたびに主人公のパターソンは少し微笑むんだけど、それみるとこっちも幸せになるよなあ。そんなパターソンは毎日詩を書いているんだけど小さな幸せを摘み取ったような詩はすごく心地よい。詩をテーマにした映画は僕はそんなに知らなかったから新鮮だったな。

詩で思い出したけどすごく好きな詩がある。「今を生きる」っていう映画のロビン・ウィリアムズが若者たちの前で話すセリフ。アメリカの詩人のウォルト・ホイットマンの詩を引用してる。英語だけど笑

そういえばAppleのCMでも流れてた気がする 。

 

We don't read and write poetry because it's cute.

We read and write poetry because we are members of the human race.

And the human race is filled with passion.

And medicine, law, business, engineering, these are noble pursuits and necessary to sustain life.

But poetry, beauty, romance, love, these are what we stay alive for.

To quote from Whitman,

“O me! O life!... of the questions of these recurring; of the endless trains of the faithless...
of cities filled with the foolish;
what good amid these, O me, O life?”

Answer.

That you are here – that life exists, and identity;
That the powerful play goes on and you may contribute a verse.
That the powerful play goes on and you may contribute a verse.

What will your verse be?

by Walt Whitman

 これ聞いた時すごく感動したのを覚えてる。

何か疑問にぶつかった時、すぐに答えっていうのは出てこないけど、この詩には書いてある。

 

答えは・・・

あなたがいること

 

詩っていいなって思ったよ。

 

 

 

 

初記事!

院試勉強中自分と向き合うことが多くなり、いてもたっても居られなくなってブログを始めた。

 

何を書けばいいんだろう。。。

 

てか意味あるのか?

 

とにかく居てもたっても居られなくて始めたんだ。

こうやって書いてみると文章を書くのって意外と難しい。ここは改行した方がいいかな?まとまりねえなーとか、これも書いて見なかったらわからなかったこと。

 

できたら毎日書きたいな。

 

始めは自分のために書いて、文章が上手くなったらいつか人の役に立つ記事も書きたいな。

 

ああタイピング遅い。。。